りんご狩り 秋晴れの気持ちの良い日となりました。 今日は、ひまわり組が理事長先生の運転する幼稚園バスに乗って 蓼沼保育園のお友だちと一緒にりんご狩りへ行ってきました。 宇都宮市にある「菊池リンゴ園」に着くと始めにりんご園の方にご挨拶。 子どもたちは、「大きなりんごを採るぞ!」と元気にりんご畑へ。 採り方を教わり、美味しそうなりんごを選んで自分で採りました。 子どもたちが持ち帰るのは、「陽光」という、パリッとした歯触りで 甘みが濃厚な品種だそうです。 ご家庭でもご賞味ください♪
製作(ももぐみ) 11月に入り、すっかり秋の景色になりました。 朝晩はひんやりしますが、日中は、ぽかぽかとあたたかな日が続いています。 今日は、もも組のお友だちの秋の製作が完成しました! 先月、もも組さんは、おやさいのスタンプにチャレンジしました。 スタンプの模様を赤やオレンジ、黄色に色を変える葉っぱをイメージして「ぽん!ぽん!」と押してみました☆ 出来上がった作品は、お部屋に飾ってありますので、送迎時にご覧ください♪
さつまいも掘り 秋晴れの過ごしやすい1日となりました。 春に植えたさつまいもが大きくなり収穫を迎えました! 今日は、畑に行ってしらさぎ幼稚園のお友だちと一緒においも掘りを楽しみました♪ 畑を管理してくださっている方のご苦労もあって、今年もおいしそうなお芋が掘れました! 土をかき分けて見つけて収穫したときはとてもうれしそうな子どもたち♪ 収穫したさつまいもは、持ち帰りします。 お家でも、秋の味覚をお楽しみください☆